雨天時のライディング
雨の日のバイクは、憂鬱ですよね。 ただでさえカッパ着て蒸れまくってるし、手足は濡れるし、視界は悪い。 ただこういう日のほうが、事故も多いので気をつけてくださいね。
雨の降り始めには注意
雨の降り始めは、道路上のゴミや埃が浮いている状態で、非常に滑りやすいです。 また、道路が濡れているのか濡れていないのかの判断もつきにくいと思います。 特に、マンホール・白線・橋等の継ぎ目の上になるべく乗らないこと。 どうしてもその上を通過する際には、バイクを起こす・アクセルパーシャル・ ブレーキかけないことです。 また最近のロードモデルのタイヤは、スリックに近いものが多いので、そういう タイヤを履いている方は、特に用心してください。 ちょっとの水溜りでも、アクアプレーン現象が起きやすく、グリップ力がかなり 低下しています。
ブレーキング
ブレーキングの基本は、早めで前後のブレーキ及びエンジンブレーキを使うこと ですが、ポンピングブレーキでグリップを確かめながらかけていく方法も有効です。 フロントをロックさせると体勢の立て直しが厳しいですので、リヤブレーキの比率 を上げた方が、精神的にも楽になるでしょうね。
コーナーリング
タイヤのグリップ力が低下していますので、オーバースピードは厳禁。 またオーバーアクションをせずに、リーンウィズでフロントフォークの延長上に 頭が来るようなフォームだと、急なスリップなどの対応が早くなります。 詳しく説明しますと、フロントロックでスコンとこける場合には無理ですが、上記 のポンピングブレーキをやっていると、グリップ力を確かめながらになりますので、 どうにかなります。 リヤタイヤが滑ると、バイクのリヤが振られますが、頭がフロントフォークの延長 上にあると、ほとんど頭が振られません。 頭が振られないと、体勢が崩れにくいことと、状況を冷静に判断できるんですね。 そこで、ブレーキをリリースするとか、アクセルを戻すという動作に移りやすく なり、転倒なども減るという具合です。 初めてリヤが滑ったときなどは、対応できないでしょうから、何度か滑りやすい 砂地などで、ゆっくりとしたスピードでリヤロック慣れておくとパニックになら ないですよ!
視界の確保
特に雨の夜などの視界は最悪ですね。 ほとんどの原因は、曇りやしずくですね。 曇り対策には、ゴーグルやシールドの内側に曇り止めを塗ったり、内側を濡ら さないこと。 あとは、自分の息が上がることによって曇ることがありますので、それを防止 することも有効です。 また、外側に撥水コートの塗布もいいですね。